【ラジオNIKKEI用語】「やまのこうぎょう」とは

マネー

「やまのこうぎょう」とは

漢字で書くと「山の鉱業」となり、東証の33の業種分類のうちの一つである「鉱業」のことを指します。

鉱業(こうぎょう)とは、地下や地表の鉱床から鉱物や鉱石を採掘し、それらを加工・利用する産業のこと。
鉱物や鉱石は、金属や燃料、建材、化学物質などの形で存在し、鉱業はそれらの資源を取り出して供給する業種となります。

一般的に「こうぎょう」と発音すると「工業」が連想されやすいので、区別するために「やまのこうぎょう」と発音されます。

33の業種分類

東証の公表されている33の業種分類は以下の通りです。

  1. 水産・農林業
  2. 鉱業
  3. 建設業
  4. 食料品
  5. 繊維製品
  6. パルプ・紙
  7. 化学
  8. 医薬品
  9. 石油・石炭製品
  10. ゴム製品
  11. ガラス・土石製品
  12. 鉄鋼
  13. 非鉄金属
  14. 金属製品
  15. 機械
  16. 電気機器
  17. 輸送用機器
  18. 精密機器
  19. その他製品
  20. 電力・ガス業
  21. 陸運業
  22. 海運業
  23. 空運業
  24. 倉庫・運輸関連業
  25. 情報・通信業
  26. 卸売業
  27. 小売業
  28. 銀行業
  29. 証券業
  30. 保険業
  31. その他金融業
  32. 不動産業
  33. サービス業

これらの業種分類は、東京証券取引所が上場企業を分類するために使用されています。
各企業は、その主な業務や事業内容に基づいて該当する業種に分類されます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました